重要なお知らせ

お知らせ

全て |  2021年 |  2020年 |  2019年 |  2018年
2023.03.08
SDGs × リユース乾電池プロジェクトの実績が評価され、東京都社会福祉協議会より感謝状を授与
2022.11.29
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®」が大東文化大学の観光歴史ガイド養成講座にて採用されました
2022.11.15
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®」が佐々木酒造の蔵見学のおもてなしツールとして採用されました
2022.11.09
本社移転のご案内
2022.09.26
【大好評!18万本突破】イヤホンガイドの乾電池を全国の福祉・児童施設へ寄贈 ~ SDGs × みんなで使おう! リユース乾電池プロジェクト ~
2022.08.30
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®“KR-500”」が 多摩美術大学 環境デザイン学科の授業で採用されました
2022.08.02
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®“KR-500”」が勝浦地方卸売市場 生まぐろ市場競りのガイドツールとして採用
2022.07.01
あんしん補償サービス開始のお知らせ
2022.06.24
世界農業遺産に認定された「大崎耕土」をガイドレシーバーで案内 一般社団法人みやぎ大崎観光公社にて「イヤホンガイド®」 が採用されました
2022.03.08
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®“KR-500”」が岩手県県民の森 森林ふれあい学習館のガイドツールとして採用
2022.02.07
島原半島観光連盟にて、ガイドレシーバー「イヤホンガイド®」がガイドツールとして採用されました
2022.01.07
1月10日は「イヤホンガイドの日」。日本記念日協会より新たな記念日として認定されました。
2021.09.22
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®“KR-400”」が那加クレーンセンターの技能講習ツールとして採用
2021.09.17
コラム開始のお知らせ
2021.09.14
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®“KR-500”」が阿蘇くじゅう国立公園内の自然観察や出前講座などに採用
2021.09.14
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®」が 阿蘇くじゅう国立公園で利用開始となりました
2021.08.02
世界遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」御所野遺跡にてガイドレシーバー 「イヤホンガイド®」 がガイドツールとして採用
2021.07.13
ガイドレシーバー 「イヤホンガイド®」 が世界遺産「今帰仁城跡(なきじんじょうあと)」の案内ツールに採用
2021.06.28
ガイドレシーバー「イヤホンガイド®」が日本最大級の縄文集落跡「特別史跡三内丸山遺跡」にて利用開始
2021.05.20
【メディア掲載】東商新聞5月20日号でイヤホンガイドKR-400Wが紹介されました
< 12 3 >