Case study
会議・研修・視察 導入事例
会議・研修・視察の
こんなお悩み、ありませんか?
Customer Voice
お客様の声
-
-
イベント会社様
-
合同企業説明会等で利用しています。
登壇者の前に飛沫防止のフィルムが 設置されたりと、肉声での声が 学生の方に届きにくい状況でした。
イヤホンガイドを使用することによって 登壇者が必要以上に声を張らずに済み、また何より学生の方々が他のブースの声や音に惑わされず、集中して弊社の説明を聞くことができました。
-
-
-
重機取扱訓練校様
-
講習で使用しています。
重機の音で説明がかき消されることもなく、距離の離れた生徒へ訓練を行うことができます。
外国人の技能実習生への説明にも役立っています。
-
Q&A
イヤホンガイドQ&A
-
Q
対応年数はどれくらいですか?約5年程度となります。(保管方法等によって異なります。)
-
Q
連続使用可能時間はどれくらいですか?約12時間~40時間程度となります。
機種によって連続使用可能時間が異なりますので、詳細はイヤホンガイド/音声ガイドの機器詳細ページを御覧ください。
-
Q
充電完了までの時間はどれくらいですか?約6時間(0~100%)程度となります。
-
Q
難聴をサポートする機器として使えますか?補聴器など難聴をサポートする機器とイヤホンガイド/音声ガイドは異なりますのでその目的では使用できません。
-
Q
防水機能はありますか?イヤホンガイド/音声ガイドに防水機能はございません。
雨の日は胸ポケットに入れる等してご利用ください。
-
Q
録音・通訳機能はありますか?イヤホンガイド/音声ガイド自体に録音・通訳機能はございませんが録音・通訳機器と接続することで 話した音声の録音や、通訳した音声を受信機に流すことが可能です。
詳細は別途お問い合わせください。 -
Q
アルコール消毒しても良いですか?また、その方法を教えてください。イヤホンガイド/音声ガイドはアルコール消毒可能です。
一般的なアルコール消毒液(55~85%程度)での ふき取り消毒をお勧めしております。
アルコール100%の消毒液及び無水エタノールは、機器本体の樹脂が溶けてしまう可能性がございますので、避けていただきますようお願いいたします。 -
Q
修理費用はどれくらいですか?イヤホンガイド/音声ガイドの修理状況によって異なります。
別途お問い合わせください。 -
Q
イヤホンはどんな種類がありますか?(骨伝導イヤホン・Bluetoothはありますか?)イヤホンガイド/音声ガイドのイヤホン種類についてはこちらをご覧ください。
-
Q
故障した際の保証はありますか?イヤホンガイド/音声ガイドの納品日から1年間はメーカー保証がついております。
自然故障の場合、無償で製品交換をさせていただきます。