ご利用シーン・事例
2024/07/16
小田急電鉄株式会社
小田急電鉄主催ツアー「小田急まなたび/歩く旅/歩いて巡る東海道」にて、街道専門ガイドの解説と道案内を聞きながら、楽しく歩けるキーアイテムとして、イヤホンガイドが採用されています。
【イヤホンガイドを採用いただいた理由】
離れても声がハッキリ聞こえるため、街道ガイドの案内や解説を歩きながら聞くことができ、各スポットでも自由に動き回り写真が撮れるなど、ツアーの満足度を向上させられることからイヤホンガイドを導入しました。
終日ツアーを行ってもバッテリーが長持ちするため、電池交換の必要がないことも魅力の一つです。
また、年間で何度も利用するため、レンタル利用に比べてコストが抑えられる購入を選びました。
【「小田急まなたび/歩いて巡る東海道」】
小田急電鉄主催ツアー「小田急まなたび」は、「鉄道倶楽部」「歩く旅」「酒蔵めぐり」など、テーマ別ツアーを多数開催しています。
「歩いて巡る東海道」は、短期間・リーズナブルに東海道完歩をめざすウォーキングツアー。
「イヤホンガイド」を採用し、離れていても専門ガイドの解説を聞けると参加者に好評で、毎回多くの方にご参加いただいています。
↓毎回の感動と達成感が癖になる「小田急の歩く旅」詳細はこちら↓
https://www.odakyu-travel.co.jp/special/aruku.html
会社名 |
小田急電鉄株式会社 |
---|---|
代表者 |
取締役社長 鈴木 滋 |
所在地 |
〒163-0706 東京都新宿区西新宿 2丁目7番1号(受付:6階) |
設立 |
1948年6月1日(前身の小田原急行鉄道は1923年5月1日設立) |
詳細 |
関連実績
-
小田急電鉄株式会社小田急電鉄主催ツアー「小田急まなたび/歩く旅/歩いて巡る...
-
マニアな合同会社マニアな合同会社が主催する、“マニアなツアー”にて、お客様...
-
日産スタジアム日産スタジアムでは、世界最高峰の舞台を戦った選手と同じ目...
-
明石酒類醸造&海峡蒸溜ビジターセンター話題の酒造見学でもイヤホンガイドが大活躍! 明石酒類醸...
-
水上バス『東京水辺ライン』ツアーの最後列でもガイドの説明がしっかり聞こえて嬉しい! ...
-
クルーズ客船『飛鳥Ⅱ』日本全国・世界各地の寄港地でイヤホンガイドが大活躍! ...
-
『那智勝浦町「勝浦地方卸売市場 生まぐろ市場競りガイドツアー」』活気ある現場の声を聴きながらガイドの声もしっかり聞こえる...
-
世界農業遺産 「大崎耕土」屋外の音にも邪魔されずガイドを楽しめると大好評! ...