ご利用シーン・事例

2022/03/08

ツアーガイド

森林ふれあい学習館

岩手県県民の森から望む岩手山

離れていても声が聞こえる!コロナ禍でも大活躍!


岩手県県民の森 森林ふれあい学習館にて、自然観察会のガイドツールとしてイヤホンガイドをご利用いただきました。


今回、ここでご利用いただいた機材は「KR-500」です。

イヤホンガイド「KR-500」は、このような野外学習や自然の中といった屋外での利用に適しております。


▶︎▶︎イヤホンガイド「KR-500」の製品情報についてはこちら

七滝の氷瀑

【森林ふれあい学習館について】


森林ふれあい学習館は、自然や森林に関するさまざまな情報や体験を提供しています。観光客だけでなく、地元の方でも地域の自然について学び、その魅力を体験して感じてもらうことを目的として運営されています。


展示やワークショップ、体験プログラムなどが行われており、実際に自然や植物を活用しながら遊べるコーナーが併設されています。

展示では、岩手県の自然や生態系に関する情報や、地域の歴史、環境保全の取り組みなどが紹介されており、ワークショップでは、自然体験やアウトドア活動に関する技術や知識を学ぶことができます。さらに、体験プログラムでは、ガイドの案内のもとで森林散策や自然観察などが行われています。


このような活動を通じて、森林ふれあい学習館は地域の教育や観光の拠点としても機能し、地域の自然や文化に関心を持つ人々にとって貴重な施設となっています。

【岩手県県民の森について】

岩手県県民の森は、岩手県八幡平市にある四季折々の自然を楽しめる森林公園です。広く県民の憩いの場を提供すると共に、森林の知識と緑化推進を通じて郷土愛を深めることを目的として昭和43年、東八幡平に設置を決め、整備を開始しました。


春から夏は新緑、秋は紅葉、冬は氷瀑といった年間を通して楽しめる自然観察会等のイベントを開催しており、四季折々の美しい岩手の自然を気軽に味わうことが出来ます。また、様々なアウトドア活動やレジャーが楽しめる施設やコースが整備されており、県民の憩いの場やレクリエーションを提供しています。手作りの工芸体験が出来る木材工芸センターやキャンプ場も併設してあり、自然を身近に感じる事の出来る施設として多くの方々に愛されています。

《導入後のお客様の声》


コロナ禍のなかで、安心安全にツアーを行うためにイヤホンガイドを導入しました。


これまで説明する際はガイドの周りに参加者が集まる必要がありましたが、イヤホンガイドなら離れていても解説や注意喚起が聞こえるため、密にならず、お客様同士の距離も確保した状態で、ガイドツアーが行えるようになりまし


厳冬期は県民の森にある七滝が全面凍結(氷瀑)するのですが、その滝を観に行くスノーシューツアーでイヤホンガイドを利用しています。
参加者からは「離れていてもガイドの解説が鮮明に聞こえて、非常に内容の濃い充実したツアーだった」と高評価を頂きました。


~こんなシーンでも大活躍~

『那智勝浦町「勝浦地方卸売市場 生まぐろ市場競りガイドツアー」』

 https://www.earphone-guide.jp/case-study/20230601-583/

水上バス『東京水辺ライン』

 https://www.earphone-guide.jp/case-study/20231127-744/

【イヤホンガイドをご利用してのスノーシューツアーの様子】

写真:スノーシューツアー時の様子①

写真:スノーシューツアー時の様子①


写真:スノーシューツアー時の様子②

写真:スノーシューツアー時の様子②


写真:スノーシューツアー時の様子③

写真:スノーシューツアー時の様子③



〜ケンネットのイヤホンガイドについて〜

▶︎購入したい方

▶︎レンタルしたい方

■岩手県県民の森 森林ふれあい学習館の概要

施設名 岩手県県民の森 森林ふれあい学習館フォレストi
開館 9時~16時
休館日 毎週火曜日(火曜日が休日の場合は翌日)、年末年始
入館料 無料
TEL 0195-78-2092
詳細

http://kenminnomori.com/

イヤホンガイド導入に関して
お気軽にお問い合わせください