ガイドレシーバー「イヤホンガイド」採用事例
一般社団法人 那智勝浦観光機構(和歌山県)にて、イヤホンガイドが利用されています。
勝浦地方卸売市場で行われる競りの様子
※ガイドツアーは2階からの見学となります
ガイドツアーの様子(屋内)
ガイドツアーの様子(屋外)
【那智勝浦町について】
那智勝浦町は、和歌山県紀伊半島の南東部に位置し、那智の滝や熊野古道などの世界遺産、水揚げ量日本有数の紀州勝浦産生まぐろ、県内一のバラエティに富んだ177もの源泉数を誇る豊かな温泉、美しい海、穏やかな田園風景、温かい人々などの魅力が詰まった町です。
【一般社団法人 那智勝浦観光機構について】
一般社団法人 那智勝浦観光機構は(略称:NACKT)は、町の隠れた魅力を国内外へ発信すべく、町内の観光資源を活用した着地型観光商品の造成を進めております。
このたび、勝浦地方卸売市場でのガイド付きツアー時のガイドツールとしてイヤホンガイド®“KR-500”を採用いただきました。
■導入の経緯
NACKTでは、那智勝浦町で水揚げされる「紀州勝浦産生まぐろ」の魅力を全国へPRする目的で、2021年秋より勝浦地方卸売市場で行われる競り(入札方式)のガイド付きツアーの造成を進めてきました。入札時の掛け声でガイドの説明が聞き取りにくいという実証結果がでていた事と、三密を回避する目的でこの度イヤホンガイドを導入させて頂く事になりました。
■導入後の感想
参加して頂いたお客様からは、入札時の活気ある掛け声の邪魔をせず、且つガイドの説明をクリアに聞く事ができ分かり易く満足度が高いというお声や、ソーシャルディスタンスを保つ事ができ安心して参加出来たというお声を頂いております。
■一般社団法人 那智勝浦観光機構
名称 :一般社団法人 那智勝浦観光機構
所在地 :和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地6丁目1−1
詳細 :https://nachikan.jp/
■ニュースリリース
イヤホンガイドKR-500 (左)送信機 (右)受信機
製品概要:https://www.earphone-guide.jp/pdf/2017101818480296.pdf
他の事例を見る