ガイドレシーバー「イヤホンガイド」採用事例
芝山鉄道株式会社(以下 芝山鉄道)全面協力、ミキキートス主催の限定ツアー「成田空港今昔物語」のガイドツールに「イヤホンガイド」が採用されています。
本ツアーは、かつてターミナル駅として多くの空港利用者に親しまれた"初代"成田空港駅の普段は入れない駅構内・ホームに特別入場し、元駅長の案内のもと見学できるもので、施設の見学以外にも、芝山鉄道社員による成田空港・芝山鉄道の歴史等の講座などもあり、様々な角度から成田空港を楽しめるものとなっています。「大人も楽しめる社会科見学」で有名なEventOffice ミキキートス™により主催され、イヤホンガイドは、2019年5月14日よりコミュニケーションツールとして導入されています。
【旧成田空港駅(東成田駅)について】
東成田駅は、1978年に成田空港旅客ターミナルビルの最寄りターミナル駅「(旧)成田空港駅」として開業、1991年に現・成田空港駅が開業した際に現在の名称に変更されました。現在は、主に空港の従業員が使う通勤駅に変わり、2002年には東成田~芝山千代田間を結ぶ芝山鉄道が開業し、京成線との直通運転が行われています。成田空港駅、成田空港第2ビル駅でもない「第3の成田空港鉄道駅」として、2018年の開業40周年イベントでは多くの人が集まりました。
■協力事業者
名称 :EventOffice ミキキートス
代表者 :庭野 大地
所在地 :東京都千代田区神田多町2-1 神田東山ビル7階
事業内容 :イベントの企画・運営・小規模ツアー企画・運営(旅行関連業)
URL :https://www.mikikiitos.com/
■ニュースリリース
「令和」に平成・昭和時代の成田空港を振り返る (旧) 成田空港駅・空港見学ツアー「成田空港今昔物語」にイヤホンガイド®が採用
■ニュースリリースPDF
「令和」に平成・昭和時代の成田空港を振り返る (旧) 成田空港駅・空港見学ツアー「成田空港今昔物語」にイヤホンガイド®が採用.pdf
イヤホンガイドKR-500 (左)送信機 (右)受信機
製品概要:https://www.earphone-guide.jp/pdf/2017101818480296.pdf
他の事例を見る