ガイドレシーバー「イヤホンガイド」採用事例

  JR東日本「TRAIN SUITE 四季島」

東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 深澤 祐二/以下「JR東日本」)の運営するクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」にて、観光ガイド用に採用されています。


「TRAIN SUITE 四季島」は、2017年の運行開始以来、歴史や文化の奥深さに触れる「深遊探訪(しんゆうたんぼう)」をテーマとした列車の旅として国内外から絶大な人気を誇っております。同旅でイヤホンガイドは、旅先での観光ガイドなどを担当するトレインクルーによって顧客満足度を高めるコミュニケーションツールとして利用されています。


20190409-topics-JR1

TRAIN SUITE 四季島外観

20190409-topics-JR3

四季島公式ロゴ


【TRAIN SUITE 四季島について】
 「TRAIN SUITE 四季島」は、2017年5月よりJR東日本により運行されているクルーズトレインです。従来の旅とは一線を画し、内装や食事、サービスなど、趣向を凝らしたさまざまな「おもてなし」が用意されています。移動手段ではなく、「四季島」への乗車そのものが目的になる新感覚のクルーズトレインとして国内外から人気を博しています。
  TRAIN SUITE 四季島 HP : https://www.jreast.co.jp/shiki-shima/



■ニュースリリース
ガイド無線機「イヤホンガイド®」がJR東日本の「TRAIN SUITE 四季島」のコミュニケーションツールとして採用

■ニュースリリースPDF
ガイド無線機「イヤホンガイド®」がJR東日本の「TRAIN SUITE 四季島」のコミュニケーションツールとして採用.pdf

イヤホンガイド KR-500 (左)送信機 (右)受信機

イヤホンガイドKR-500 (左)送信機 (右)受信機
製品概要:
https://www.earphone-guide.jp/pdf/2017101818480296.pdf


他の事例を見る